いろり山中湖にいく その1
11月中旬、山中湖方面へお出かけしてきました♪
この旅行、実はメインイベントが日曜にありまして、それは後ほど
まずは土曜日、のんびり宿を目指しまーす
はりきって早朝出発、朝日に向かってGO!でございます。
新東名走行中、富士山が見えてきました~
ちょっと雲はかかっているけど雪化粧もきれいで思わず「おぉ!」と喜ぶ私。
新富士ICを降りて、まず目指すは白糸の滝でございます
駐車場から階段を降りる感じで歩くと滝発見!
でもいろりのやる気なし
なんてこった・・・・
いろりのやる気はなかったけど、水はきれいだったし、滝に虹もかかっていてきれいでしたよ~
駐車場には富士宮のゆるキャラ「さくやちゃん」がPR活動に勤しんでおりました
頭の上の富士山が斬新よね。
白糸の滝は階段が多く(スロープもあったけど)あまりいろりを歩かせる事ができなかったので、お次の道の駅朝霧高原でちょっとお散歩タイムです。
富士山は雲の中だけど、いいの。雰囲気がわかれば。笑
お昼ごはんを食べようかどうしようかと迷いつつも、もう少し進むことに。
ちょっと道が悪いけど、ここをずんずん進みまして~
紅葉台に到着!!
この日に山中湖へ行くと決まった後、ちょうどブラタモリで富士山周辺を放映していたのです。
で、せっかく行くならオープニングの場所でもあった紅葉台は外せない!と旦那が。
ワンコ連れじゃ風穴や氷穴は無理だろうから展望台くらいはね。
ちょっと階段を上るだけでお一人150円(だったと思う)、でも富士山はもちろん樹海も見渡せるのでなかなかよいです♪
ちなみにおじさんに「犬はいいですか~?」と聞いたら「人間の倍足があるから料金も倍ね~」なんてどう笑えばいいかわからない事を言われましたが・・・ワンコは無料です。笑
さて、ここでもいろりさんは
やはりあまりやる気がなかったのでした。
この後いろりのやる気がみなぎる時は来るのでしょうか・・・
それはまた次回~
| 固定リンク
コメント